アルバムジャケ写も解禁!
D、アルバム表題曲「Wonderland Savior〜太陽と月の歯車〜」のトレイラー映像を公開
D、アルバム表題曲「Wonderland Savior〜太陽と月の歯車〜」のトレイラー映像を公開
2016/09/20
ニューアルバム『Wonderland Savior』は、Dがアリスの世界観を描いた三部作の最終章にあたり “今”のDの力を余すこと無く注ぎ込んだ最高傑作と呼べる作品となっている。リリース情報の詳細は以下の通り。
リリース情報

■限定盤A-TYPE (CD+DVD)

■限定盤B-TYPE (CD+DVD)

■通常盤C-TYPE (CDのみ)
ニューアルバム
『Wonderland Savior』
2016年10月26日発売
■限定盤A-TYPE (CD+DVD) / VBZJ-28 / ¥3,900(税別)
[CD]「HAPPY UNBIRTHDAY」「MASTER KEY」を含む全14曲収録
1.Dream in Dream (Instrumental)
2.月影の自鳴琴(オルゴール)
3.Wonderland Savior ~太陽と月の歯車~
4.Keep a secret ~帽子屋の憂鬱~
5.海王鯨島 亀毛海浜夢珠工場(かいおうくじらとう きもうかいひんゆめたまこうじょう)
6.フューシャピンクとフランボワーズの鍵盤
7.Egg Supremacism
8.HAPPY UNBIRTHDAY
9.シュレディンガーの夢遊猫(むゆうびょう)とジャッカロープの杖
10.Psychedelic Horror Show
11.MASTER KEY
12.Underground Revolution ~反逆の旋律(メロディー)~
13.水たまりの空 ~ドードー飛行記~
14.七色革命
[DVD]
1.「Wonderland Savior ~太陽と月の歯車~」Music Video
2.「Wonderland Savior ~太陽と月の歯車~」Music Video Making
■限定盤B-TYPE (CD+DVD) / VBZJ-29 / ¥3,900(税別)
[CD]全14曲収録(初回限定盤Aと同内容)
[DVD]
13th Anniversary「Mad Tea Party Vol.34」
2016.4.15 EX THEATER ROPPONGIよりDのLIVE部分を収録
■通常盤C-TYPE (CDのみ) / VBCJ-60004 / ¥3,000(税別)
全17曲収録(14曲+ボーナストラック3曲)
1.Dream in Dream (Instrumental)
2.月影の自鳴琴(オルゴール)
3.Wonderland Savior ~太陽と月の歯車~
4.Keep a secret ~帽子屋の憂鬱~
5.海王鯨島 亀毛海浜夢珠工場(かいおうくじらとう きもうかいひんゆめたまこうじょう)
6.フューシャピンクとフランボワーズの鍵盤
7.Egg Supremacism
8.HAPPY UNBIRTHDAY
9.シュレディンガーの夢遊猫(むゆうびょう)とジャッカロープの杖
10.Psychedelic Horror Show
11.MASTER KEY
12.Underground Revolution ~反逆の旋律(メロディー)~
13.水たまりの空 ~ドードー飛行記~
14.七色革命
Bonus track
15.HAPPY UNBIRTHDAY (LIVE / WS TOUR "your voice" EDIT MIX)
16.MASTER KEY (LIVE / WS TOUR "your voice" EDIT MIX)
17.Wonderland Savior ~太陽と月の歯車~ (LIVE / WS TOUR "your voice" EDIT MIX)
購入者イベントや特典などの詳細はこちら
ライブ情報
■11/3[木・祝] 名古屋Electric Lady Land
■11/6[日] OSAKA MUSE
■11/11[金] 新横浜NEW SIDE BEACH!!
■11/13[日] HEAVEN’S ROCK さいたま新都心VJ-3
■11/19[土] 仙台CLUB JUNK BOX
■11/23[水・祝] 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
■11/26[土] 札幌cube garden
■12/2[金] 福岡DRUM Be-1
■12/4[日] 広島SECOND CRUTCH
TOUR FINAL
[D主催 ”Mad Tea Party” カウントダウン ワンマン フェスティバル in サンリオピューロランド(貸切)]
2016/12/31[土]~2017/1/1[日]
サンリオピューロランド・エンターテイメントホール
関連する記事
2018/09/10
2018/08/30
2018/06/27
2018/06/16
2018/05/28
2018/04/25
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01