unBORDE所属アーティスト12組のコラボスタンプボトルがリリース
コカ・コーラのイベントにきゃりー、中田ヤスタカ、かまってちゃんらが登場
コカ・コーラのイベントにきゃりー、中田ヤスタカ、かまってちゃん、PES、しゃちほこが登場
2016/03/29
3月28日(月)、さまざまな表情で気持ちを伝える「スタンプ」をラベルに配したコカ・コーラのスタンプボトルの発売記念イベントが開催され、ワーナーミュージック・ジャパンのレーベル「unBORDE(アンボルデ)」所属アーティストとのコラボスタンプ全12種類を含む全44種類のスタンプボトルがお披露目された。

前列左より、中田ヤスタカ(CAPSULE)、きゃりーぱみゅぱみゅ、PES(RIP SLYME)
後列左より、神聖かまってちゃんの4名、チームしゃちほこの5名
発売イベントには、unBORDE所属アーティストを代表して、きゃりーぱみゅぱみゅ、中田ヤスタカ(CAPSULE)、PES(RIP SLYME)、神聖かまってちゃん、チームしゃちほこが出席した。
まず最初に、同日よりTVオンエア開始となった「コカ・コーラ」スタンプボトルの新CMにも出演するきゃりーぱみゅぱみゅが登場。「ステッキを回すダンスシーンが難しくて本当に撮影中に何度も落としてしまった」といった撮影秘話を披露した他、CMソングであるデビュー5周年記念ソング「最&高」(4月20日発売)について「CMのストーリーとリンクして書き下ろされた新曲で、デビュー5周年を経た今だからこそ、みなさんに言える感謝の気持ちを表現した楽曲となっています」と想いを語った。

きゃりーぱみゅぱみゅ
また自身がコラボした「きゃっ!」というスタンプボトルを披露し、「つけまつげがついてたり、きゃりーの『きゃ』を入れたデザインになっていて、女の子らしい仕上がりが気に入っています」とコメント。 さらに「意外と素直になれないところがあって、恥ずかしくて気持ちが伝えられない時があるんですが、スタンプボトルなら気軽に可愛く自分の言葉を伝えられるし、何よりみんなが楽しくなれていいなと思います。」と語った。そして、デビュー5周年だからこそ改めてファンやスタッフに気持ちを伝えたいと、「よろしく」のスタンプボトルをセレクト。「5年間支えてくれてありがとう。これからも『よろしくお願いします』」というメッセージを贈った。
続いて、ステージにはunBORDE所属第一弾アーティストである神聖かまってちゃん、そしてunBORDE最年少アーティストであるチームしゃちほこも登場。それぞれのコラボスタンプを紹介した後、実際にスタンプボトルを使って、グループの中で普段言えない気持ちを伝えてみることに。まずチームしゃちほこの咲良が、メンバーに向けて「サイコー」のスタンプボトルをセレクト。「実は私たち来月で、路上デビュー5年目を迎えるんですけど、ここまで一緒にやってきてくれたメンバーに、いつも伝えられない感謝の気持ちと、いつも最高だよ!という気持ちを伝えたいと思います!」と語り、代表して秋本に「いつもセンター頑張ってくれてありがとう、サイコー!」とスタンプボトルを贈った。

神聖かまってちゃんの4名。左からちばぎん、mono、の子、みさこ

チームしゃちほこの5名。左から咲良菜緒、坂本遥奈、秋本帆華、大黒柚姫、伊藤千由李
その後、2つのグループの垣根を越えて、チームしゃちほこの秋本が、神聖かまってちゃんのボーカル“の子”に、「ぎゅーっ」のスタンプボトルを贈った。「いつもライブでかまってくれて、ありがとう。ぎゅーってしたいくらい、いつも感謝してます。」と、まさかのハグ宣言が飛び出した。この言葉に受け入れ態勢をとっていた の子に秋本は身を委ねるかと思いきや、神聖かまってちゃんの女性ドラマー みさこにハグ。の子は膝を落として落胆するものの、「ぎゅーっ」のスタンプボトルはしっかり受け取って嬉しそうな様子に、会場はさらなる笑いに包まれた。
次のパートでは、unBORDE設立5周年記念ソング「Feel」の作曲・編曲を手掛けた中田ヤスタカ(CAPSULE)、作詞を手掛けたPES(RIP SLYME)が登場。「Feel」はコカ・コーラの「Taste the Feeling」キャンペーンのコンセプトである「コカ・コーラを飲むと、なにげない日常の中でも、ふとした瞬間をきっかけに特別に感じることができる」というメッセージにインスパイアされて制作された曲で、unBORDE所属アーティスト12組が結集して歌われたスペシャルソングとなっている。

中田ヤスタカ(CAPSULE)

PES(RIP SLYME)
中田は「最初に僕の方で『Taste the Feeling』というキーワードを中心に言葉を仮に曲にあててみて、デモテープをPES君にパスしました。「Feel」の最後にメンバー人一人が思い思いに歌う“ガヤ”が入っているのですが、これをを入れる作業は制作の最後に行いました。実はその時に、この曲を作って良かったという思いが溢れ出たんですよね。ほんとうにみんな楽しそうだったし、その気持ちが伝わる曲ができたなと思います」とコメント。それに対してPESは「あれは、いいですよね!僕、20年以上“ガヤ”をやってきたので、そこが褒められて嬉しい!」と喜びを表した。
また、「どんな時に聴いてほしいですか?」と質問に対して、PESは「コカ・コーラを象徴する楽しさや嬉しさ、そして、はじけるようなイメージで作ったので、みんなでわいわいしている時、例えばパーティーみたいな時に聴いてほしい。」とコメント。一方、中田は、「落ち込んでいる時でも、この曲を聴くことで楽しい気持ちになってほしいなと思います。曲が終わっても『また聴きたい!』と思ってもらえたら嬉しい。」と完成した楽曲への自信をうかがわせていた。
新曲「Feel」は、スタンプボトルのQRコードからスペシャルバージョンのストリーミング試聴も楽しめるほか、unBORDE所属アーティスト12組総勢41名で結成された「unBORDE all stars」が総出演する4月10日(於 幕張メッセ イベントホール)のunBORDE設立5周年記念イベント「Coca-Cola presents unBORDE 5th Anniversary Fes 2016」でライブ初披露が予定されている。
なおアーティストコラボスタンプは、LINEスタンプとしても無料配布中。詳しくはコカ・コーラ公式ブランドサイトまで。
リリース情報
unBORDE all stars
『Feel + unBORDE GREATEST HITS』
Now On Sale
WPCL-12321 / 1,000円(税抜)
初回仕様:unBORDE 5周年記念紙ジャケ仕様
初回/通常共通:ブックレット・miniポスター封入
01 unBORDE all stars Feel(コカ・コーラ×unBORDE コラボソング)
02 アカシック 8ミリフィルム
03 androp Yeah! Yeah! Yeah!
04 indigo la End 瞳に映らない
05 CAPSULE Another World
06 きゃりーぱみゅぱみゅ にんじゃりばんばん
07 ゲスの極み乙女。 オトナチック
08 神聖かまってちゃん 自分らしく
09 高橋優 明日はきっといい日になる
10 チームしゃちほこ J.A.N.A.I.C.A.
11 tofubeats ディスコの神様 feat. 藤井隆
12 パスピエ トキノワ
13 livetune+ Milky Rally
14 RIP SLYME この道を行こう
関連する記事
ニュース
2023/12/25
2023/12/20
2023/12/18
インタビュー
2023/03/23
2022/09/15
2022/05/26
2022/01/26
特集/レビュー
2023/04/03
レクチャー
2022/11/15
2022/11/01