ベストアルバム『ザ・ビートルズ1』から厳選!
ビートルズ魔法のコード進行vol.4「ペニー・レイン」
ビートルズ魔法のコード進行vol.4「ペニー・レイン」
2016/03/28
『ザ・ビートルズ1』に収録されている楽曲のコード進行は、ビートルズの中ではシンプルなものが多いのですが、細部をよく見てみると、リスナーの心を鷲づかみにする様々なテクニックが隠されています。ここで紹介している手法を、自分の楽曲作りに活かしてみましょう。
分析・文:平沢栄司
4小節ごとに目まぐるしく転調を繰り返すポールらしいコード進行

取り上げたのは、[0:19]からのAメロ2周目からサビに向かう部分です。今でこそ曲の途中で突然転調する曲は多いですが、ビートルズは当時すでにこの転調テクを実践していて、それがかなり新鮮でした。この区間は4小節ごとに転調し、しかもスムーズに別の調へと進んでいくのが特徴です。特に下降パターンからの流れでキーがBmからAへと進むところは圧巻です。
関連する記事
2019/01/31
2019/01/25
ニュース
インタビュー
2020/06/18
2020/03/18
2020/03/15
特集/レビュー
レクチャー
2019/07/09
2019/02/14